妊娠初期から、つわりが無い代わりに強い睡魔に悩まされてきましたが、妊娠7ヶ月も折り返すというこの時期に、また睡魔との闘いが続いています。
寝ても寝ても眠たい!!突然、満腹ランチの後にひなたぼっこをしたときのような睡魔、目を開けている事も辛い、みたいな状況に襲われるのです。もうその時は、良い大人である事を忘れ、まるで乳幼児が、ご飯中に眠たくてスプーン握りしめてウトウトし始める、位の節操の無さ。携帯のメールを打ちながら落ちる事もあります。
特に天気の悪い日。気圧の関係かしら?
とにかく、ここ数日悪天候の東京で、「良く寝てるで賞」があれば、かなり上位に食い込める自信あります。
寝だめは出来ないけど、ベイビーが出て来たら嫌でも寝不足になるし、頑張って起きてても仕方ないので、ここは睡魔に身を任せ、寝られる時に寝る事と致しましょう。
まぁ私が寝ても、ベイビーは育たないんですけどね。。一緒に寝てくれていると良いんだけど。(ちなみにベイビー、相変わらずの夜行性です。日中眠たくなる一因に、夜中お腹の中でフィーバーしまくっていて良く寝られていないと言う説も。。)
あぁまた眠たくなって来た。。。。
スポンサーサイト