Author:Nieves 2010年1月に我が家にやってきたちび君と一緒にロンドンで過ごす日々。
この人とブロともになる
とどうしても子育て目線になってしまうが、素晴らしい展覧会も多く開催されているし、総じて食事はおいしいし、ちょっとしたお店も可愛いし、道行くパリジャンは素敵だし、やはり全体的にお洒落な雰囲気がぷんぷんでパリはパリらしさをきちんと保っていたのでした。 05-23 09:31
後面白いなと思ったのは、フランスは母乳保育はほとんど促進されていなくて長くても6ヶ月までとか、外出時には基本は子供を連れて行かずナニーに預けるとか、結構親子関係がドライと言うかある程度の距離感があって設計されているように見える事。海を挟んだ英国との違いも結構大きい。 05-23 09:29
思っていた以上にパリはバリアフリーが全然進んでいなく、ルーブルを始めとする美術館なんかベビーカーで回るのなんて悪夢だし、メトロはまず乗れないし、そういう意味で子連れには少々生活は厳しそう。飲食の場も子連れを想定していないし。フランスは子供は子供、と徹底して住み分けている。 05-23 09:20
パリから無事に帰国。一週間友人宅に家族でお邪魔する。今までなんどもパリは訪れているけれどアパルトモン暮らしをすると見えてくる部分も沢山あって良い旅になった。毎日足が棒になるまで歩き回り様々詰め込んだので脳みそも体もボロボロに疲れた。ちびもパリ暮らし満喫した様子。 05-23 09:18